新入社員インタビュー★その②
こんにちは! だんだん過ごしやすい季節になってきましたね!
ちょっととまってた新入社員インタビューの続きです。(笑
第2段は、銀座校で勤務するOAインストラクター 原島菜津美さんです☆
1、シンクスバンクにエントリーしたきっかけは?
大学で「学びを伝える楽しさ」を知ったからです。
学生時代、子供と遊びながら学べるイベントを企画した時に、楽しそうに学習する
子供たちをみて「学びを伝えるって楽しい」と感じるようになりました。
イベント用にillustratorを使ってポスターなどのデザインをしていた経験もあり、
自分の持っている学びに対する気持ちと、モノづくりの技術を高め活かしたい
と考え、エントリーしました。
2、入社の決め手になったことは何ですか?
エントリーしたきっかけを、社員の方が面接でじっくり聞いてくださった
ことが決め手です。
自分の話したい想いを最後まで聞いて頂けたことが就職活動の中で
初めてだったため、社員の方々の人柄や企業の目標とする方向性に惹かれ、
ここでなら頑張っていけると感じました。
3、職場の雰囲気はどうですか?
とても和やかで、楽しい職場です。
休憩時間中は皆でお昼を食べながら色々な話をして盛り上がったりと
明るい雰囲気を感じます。
また、仕事では分からないことも丁寧に教えて下さる方が多く、早く成長して
会社に貢献しなくては、といつも感じています。
4、入社前・入社後 会社のイメージは変わりましたか?
入社前は、面接で何度か教室を訪れていた時に見ていた風景やパソコンスクールという言葉から、
お客様に授業をしているインストラクターの姿を一番に思い浮かべていました。
もちろんそれも大切なのですが、入社後、いざ授業をしてみると、
お客様一人ひとり学びの目的や進行が異なることに気が付きました。
ただお教えするだけでなく、そのお客様にあった授業内容や目的に合わせた
学習方法の提案などを行い、学びのお手伝いをしていかなければならないことを実感しました。
5、今後の目標、将来の夢についておきかせください。
将来の夢は、お客様の目的の達成に、私が学びを通して貢献することです。
スクールに学びに来るお客様は、今の仕事に活かしたい、転職に役立てたい
など、様々な目的をお持ちです。
その一人ひとり異なる目的を達成するサポートを、どんな時でも出来るような
インストラクターを目指したいと思います。
私はOA,WEBのインストラクターとして日々勉強を重ねているため、まずは
自分のインストラクターとしての技術をしっかりと身に着けることが、今の一番の目標です。
6、最後に、就活生へ向けてのメッセージをください。
なかなか自分が行きたいと思える企業が見つからない、見つかっても
選考に進めないなど、様々な悩みを抱える学生の方も多いと思います。
私自身、大学の時に自分がどんなことがしたいのかなかなか決めることができず
悩むことが多々ありました。
しかし粘り強く就職活動を続けた結果、今、色々な方に支えて頂きながらシンクスバンクで楽しく仕事をしています。
最後まで頑張れば必ず努力は実ります。頑張ってください!
原島 菜津美(はらしま なつみ)
出身校:東京工科大学 メディア学部
* * * * * * * * * *
新入社員の原島さん、ありがとうございました!
何事にも一生懸命がんばってくれる原島さん更なる活躍に期待してますっ^^♪
次回は関西からお送りします~♪ おたのしみに(^0^)!!
2013年9月18日